12月12日のイベントは、弘前フランス料理研究会主催で、「日本海沿岸諸国列藩同盟」を立ち上げ、各藩の農業者、料理人、料理関係者、地域おこしの方々とともに、新たな食文化の創造をしたいと考えられました。そして、このイベントを弘前で開催することにより、東日本全体の発展を願い、太平洋沿岸の復興を応援して行こうというもので、私も島根藩として参加させていただきました。当日、昼過ぎに弘前駅前の会場ホテルに到着。ミーティング後、仕込の様子です。
スタートしてからは、写真を撮る余裕がなかったのですが、イベントは大成功でした。お客様にもたいへん喜んでいただけました。
そのイベントの中でサプライズが・・・弘前のフレンチレストラン「レストラン山崎」の山崎シェフの還暦のお祝いを、お客様と一緒に、サプライズでおこないました。その中でプレゼントされたのが赤いコックコート。
よく似合ってますよね!素敵なサプライズでした!打ち上げでは山崎シェフのお店のスペシャリテ「奇跡のリンゴの冷製スープ」のリンゴの生産者、木村秋則さんとお話しさせていただきました。
次の日、レストラン山崎でランチし、奇跡のリンゴの冷製スープいただきました。優しい味で美味しかったです!
今回の弘前は、弾丸ツアーでしたがとても良い経験をさせていただきました〜。